【ポケモンSV】さいきょうジュナイパーに挑戦

ゲーム

3月17日(金)から始まったさいきょうジュナイパーレイド!

kabosuもオンライン野良で参戦して、アイテム目当てに連戦しています( ^ω^ )

さいきょうジュナイパー参戦ポケモン

ハラバリー

技構成

  • パラボラチャージ:回復&攻撃用。タマゴ技なので横遺伝で覚えさせる
  • アシッドボム:特防-2段階のデバフ+微弱攻撃
  • リフレクター:防御用。ステータスリセットの影響を受けない。わざマシン使用
  • フリー枠:なまける、ひやみず、どろかけなど

とくせい

でんきにかえる

こうげきを受けた際にとくこうがあがる特性!

せいかく

ひかえめ

とくこう特化に強化したい + こうげきが育ちにくくても問題なし!

努力値強化

HPととくこうをMAXに。残りはすばやさにふる

HPととくこうは、バトルで努力上げ、すばやさはアイテム使いました!

HP・とくこうの努力値アップおすすめポイント
東1番エリア
  • 東1番のパフュートン(HP+2)、グルトン
  • 東1番のシシコ(とくこう+1)
オージャの湖
  • ゴルダック(とくこう+2)、コダック(とくこう+1)
  • ヘイラッシャ(HP+3)、マリルリ(HP+3)、マリル(HP+2)

オージャの湖のヘイラッシャ、マリルリはHP+3上昇するのですが、努力値振りのために探しても遭遇しにくいので、個人的に東1番エリアのグルトン、パフュートンがおすすめです。

東1番エリアのグルトン、パフュートンと戦いながらシシコを倒して、仕上げにゴルダックを倒しにオージャの湖に行くほうが楽だなと思います。

立ち回り(オンライン周回・ミライドンがパーティーにいる)

1ターン目:リフレクター

2ターン目~:アシッドボムを複数(最大3回)してとくぼうダウン、おうえん(いけドン、回復)

すばやさはジュナイパーの方が早いので、後攻になります。パラボラチャージは後攻になるので、注意しなきゃいけないのが若干残念・・・

立ち回り(オンライン周回)

1ターン目:リフレクター

2ターン目~:アシッドボムを複数(最大3回)してとくぼうダウン、パラボラチャージ

※タラレイドが溜まったら、早々にテラレイド化して、パラボラチャージで攻撃しながら回復。

ミライドンがいる場合はサポに回ったほうが安定しました。シールド発生前はデバフをかけとけばミライドンによりワンパンが狙えるので!

タイトルとURLをコピーしました